//
愛知県の戸塚ヨットスクールの戸塚宏校長が、3人の訓練生を死亡させたとして傷害致死容疑で逮捕される。 / 斎藤七五郎、没。58歳(誕生:明治2(1869)/12/12)。海軍軍人で第5艦隊司令官。 / 武田信玄が、上田原で村上義晴に敗れ、武将板垣信方・甘利虎泰らが戦死する。 / 大国屋光太夫と磯吉が江戸に到着する。 / アップルコンピュータが、新鮮なデザインのデスクトップ型パソコンiMacの日本国内販売を開始する。 / 幸福の科学が「假谷清志さんの拉致事件などはいずれもオウム真理教がかかわった」との内容のチラシを配付したことに関し、オウム真理教が、幸福の科学とその幹部に2千万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こす。 / 大内義隆が、被官人の奢侈を禁じる。 / 台形をしたコンビーフの缶詰の缶が特許登録される。 / 本多猪四郎が呼吸不全のため東京の病院で没。81歳(誕生:明治44(1911)/05/07)。「ゴジラ」「モスラ」など東宝の特撮シリーズの映画監督。 / 秀吉の未亡人高台院ねねが妙心寺養源院で大坂の陣戦没者の供養を行う。 / >
//
// //
//