//
今田源太郎がキリスト教徒を泊めた罪で切腹し、その子3人は斬首刑となる。 / / 松下村塾が正式に認可される。 / 「慶長」に改元する。 / 3代目・桂三木助、没。58歳(誕生:明治35(1902)/03/28)。落語家。 / 神奈川県日吉地区にB29による大空襲があり、宮前町、日吉本町、箕輪町、新吉田町が油脂焼夷弾と爆撃で被災する。特に海軍指令部地下壕付近の民家が多く焼失する。 / 台風17号の集中豪雨で、長良川が69時間にわたって警戒水位を越え、岐阜県安八町の右岸の堤防が80メートルにわたって決壊し、安八町と墨俣町のほぼ全域が浸水する。 / 宮森美代子(19)が、千葉県津田沼海岸で日本女性で初のパラシュート降下に成功する。 / 万寿寺が炎上する。 / 糸川英夫が多発性脳梗塞のため長野県丸子町の病院で没。86歳(誕生:明治45(1912)/07/20)。日本のロケット開発で中心的な役割を果たした「ロケット博士」。東大宇宙航空研究所教授などを歴任した。 / >
//
// //
//