//
長谷川町子の「サザエさん」の連載が始る(夕刊フクニチ)。 / 東急百貨店日本橋店が、この日の閉店セールで白木屋以来336年の歴史に幕を閉じる。 / 動物愛護団体の米国人が壱岐でイルカの囲い網を切断し、イルカ250頭を逃がす。 / 河内仙介、没。55歳(誕生:明治31(1898)/10/21)。「軍事郵便」で直木賞を受賞した。 / 平将門が上京して陳情する。 / 田中内閣が張作霖爆殺事件の処理に失敗して総辞職し、浜口雄幸内閣が成立する。 / 日本年金機構、外部からの不正アクセスによって年金の受給者と加入者の個人情報約125万件が外部に流出したことを発表。職員が、パソコンに届いたウイルス入りの電子メールのファイルを開いたことが原因とされている。 / 山県特派大使が、ロシア外相ロバノフと朝鮮に関する議定書に調印する(山県・ロバノフ協定)。 / 刑の執行猶予の制度の創設を定めた法律が公布される。 / 日本とイタリアの間で初の交換放送が行われる。 / >
//
// //
//