//
幕府が、松平忠昌に越前国北庄50万石を、松平仙千代に越後国高田26万石を与える。 / 社会党が熱海市で全国選挙対策責任者会議を開き、幹部が「民主主義リベラル新党」の提案を示すが、地方の代表には理解されずに終わる。 / 山梨県の富士天神山スキー場で、スノーボードをしていた静岡県の会社員が立ち木に衝突して死亡する。スノーボードの死亡率がスキーの3倍になることが報道される。 / 「仁安」に改元する。 / オウム対策弁護団が、TBSの番組が麻原の声を流したり隠し撮りの映像を流すなど問題があるとして、TBSへの出演を拒否する方針を決める。サブリミナル問題で、TBSは番組を作った5人の減俸処分を決める。 / 三国干渉により、政府が遼東半島の全面放棄を決める。 / 新進党の村井仁、矢上雅義が離党届けを提出する。 / 和歌山市の毒入りカレー事件で、和歌山地検が林真須美(37)を殺人と殺人未遂の罪で和歌山地裁に起訴する。 / 南アフリカとの外交関係が復活する。 / 双子の歌手のこまどり姉妹が北海道に誕生。 / >
//
// //
//