//
織田信長の家臣木下藤吉郎秀吉が、墨俣に城を築き始める。 / 高知県宿毛市で4歳の女児が誘拐されるが、7時間後無事保護されて一緒にいた旅行会社員住谷隆士(37)が逮捕される。 / 西軍の斯波義廉が、朝倉孝景を派遣して斯波義敏を討たせる。 / 沖縄県の米軍基地用地を強制使用するため、首相が大田昌秀知事を相手取り、手続きに必要な土地・物件調書の代理署名を求めた「沖縄代理署名訴訟」の上告審で、最高裁大法廷が知事の上告を棄却する判決を言い渡す。 / 「永暦」に改元する。 / 成田国際空港で、1978年の開港以来続けてきた利用客らへの検問を廃止。代わりに顔認証機能を持つカメラなどが稼働。 / 阿野廉子、没。59歳(誕生:正安3(1301))。後醍醐天皇第1の寵姫の新待賢門院。 / 愛国学生連盟7千人余りが第1回愛国祭を行う。 / 織田信長(26)が家臣500人余を連れて京に上り、将軍義輝に謁見する。 / 本州四国連絡橋公団が、児島−坂出ルートの建設に着手する。 / >
//
// //
//