//
興福寺が上棟となる。 / 中国海警局の4隻 (海警1501、海警2305、海警2401、海警33115) が尖閣諸島沖の領海を航行。[リンク切れ] / 秀吉が、今浜の八幡宮に土地の寄進を行う。 / 震災後改造された浅草仲見世が開店する。 / 薩摩の山川沖に碇泊したモリソン号が砲撃されて退去する。 / 幕府が、将軍頼嗣を廃し宗尊親王の迎立を上皇に奏請する。 / 伊豆大島の三原山が、昭和25年以来の大噴火を起こす。 / アスピリンなどの大衆薬39種の統制が解除される。 / 秀吉が朝鮮兵の鼻塚を築き、五山禅衆による供養の大施餓鬼が営まれる。殺した朝鮮人の首の代りに鼻を取ったことへの供養。 / 首都高速1号線の日本橋−室町間が開通する。 / >
//
// //
//