//
東久迩宮内閣が、前日のGHQ覚書は実行できないとして総辞職する。 / 日銀が、北海道拓殖銀行に対して前日に続いて日銀法25条に基づく特別融資約3000億円を実施する。 / 名古屋駅西の商店街で火災があり、96店舗が全半焼する。 / ノーベル生理学・医学賞に大村智が選ばれたことが発表された。 / ピンクの公衆電話が登場する。 / 後白河法皇没。66歳(誕生:大治2(1127)/09/11)。77代天皇・後白河天皇。 / 将門・純友の乱平定のお礼として石清水(いわしみず)臨時祭が行われる(以後971年3月から毎年行われるようになる)。 / 東京地裁で、目黒公証役場の假谷事務長の監禁致死事件で起訴されている中川智正(33)の公判が開かれる。中川は起訴事実をほぼ認める。 / 藤原歓子が女御となる。 / 東西中学対抗競技会の800メートル自由型で、牧野正蔵が10分16秒6の短水路世界新記録を出す。 / >
//
// //
//