//
日本軍がシベリアのブラゴベシチェンスクで赤軍と交戦する。 / 内裏が炎上する。 / 幕府が諸大名に、江戸城の天守閣・石塁などの修理を命じる。 / 内務省が外国人入国に関する件を公布する。 / 逗子開成高の6人が北アルプス唐松岳で遭難する。 / 新日鐵が、釜石の高炉一基休止などの合理化を提示する。 / この年、東国で「延徳」「正享」「福徳」、薩摩で「永伝」の私年号が使用される。 / 幕府が旗本に知行地年貢の10年平均額の報告を命じる。 / 新田義貞が恒良・尊良親王を奉じて北陸へ去る。後醍醐天皇が比叡山から京都に戻る。 / 徳川吉宗が、脳卒中で没。68歳(誕生:貞享1(1684)/10/21)。第8代将軍だった。 / >
//
// //
//