//
木津信用組合の下松支店で1000万円が盗まれた事件で、同支店長代理の高山勝雄(28)が逮捕される。 / 桜井長一郎がくも膜下出血のため東京都八王子市の自宅で没。81歳(誕生:大正6(1917)/10/31)。政治家や芸能人のまねで人気の声帯模写の達人。 / 上野動物園が開園する。 / 自民党が、高度成長・所得倍増などの新政策を発表する。 / 宮城県築館町にある上高森遺跡が、60万年前の日本最古の遺跡であることが広岡公夫・富山大理学部教授のグループによって確認される。 / 東京地検が、25億円の所得隠しの明電工の元相談役、中瀬古功を逮捕する。 / 信長が、三好三人衆に通じる野田・福島城を攻める。 / 魚津で米騒動が起る。以後米の暴騰による騒動が全国に広がる。 / ウイスキー等が輸入自由化される。 / 神戸沖で、貨客船と貨物船が衝突し、47人が死亡する。 / >
//
// //
//