//
高天神城救援の織田信長が三河の吉田城に着陣する。 / 島村抱月がスペイン風邪で没。48歳(誕生:明治4(1871)/01/10)。作家。 / 日本とラトビアが通商航海条約に調印する。 / 阪神大震災で不通となっていた住吉と灘の間が開通し、JR東海道線は全線が復興する。 / 社民党が常任幹事会で、党が大勢として新党に移行することを断念し、次の総選挙は社民党のまま戦うとする見解をまとめる。 / 小学校教員の検定試験と教員免許状の制度が初めて定められる。 / アイワ、シャープ、松下がDATを発売する。 / 長女をオウム真理教に出家させようと拉致した元ダンサーの鹿島とも子(45)に対し、東京地裁が懲役2年、執行猶予4年の有罪判決を下す。 / 幕府が上杉房定に長尾実景討伐を命じる。 / 幕府が諸社神人の濫訴を禁制する。 / >
//
// //
//