//
東芝が、携帯情報端末向けソフト開発会社の米ジオワークス社に資本参加し、パソコン機能を持たせた次世代の携帯情報端末を共同開発することで両社が合意したことを発表する。 / 大内義長が毛利に攻められて自刃する。18歳(誕生:天文9(1540))。陶晴賢にかつがれて大内氏を継いだ武将。大内氏はこれで完全に滅亡する。 / アメリカから初の商業用プルトニウム燃料が神戸に到着する。 / 賀茂祭で、織田信長が競馬を催す。 / 「アイヌ文化賞」の初の受賞者として、ユーカラの伝承者の沢井トメノさん(88)、イオマンテの祭主などを務める葛野辰次郎さん(87)が選ばれる。 / 山本権兵衛海軍大将と斎藤実が、シーメンス事件の責任をとって予備役に編集される。 / 前年春から東京、福岡など全国の主要都市で高級乗用車やRV車などが相次いで盗まれている事件で、福岡県警と富山県警がこの日までに窃盗団を逮捕する。 / 将軍綱吉が諸大名に「中庸」を講義する。 / 国土庁が、この年1月1日現在の全国の地価公示価格を発表する。全国平均で前年に比べて住宅地が1.6%、商業地が7.8%下落する。 / 慶應義塾大学理工学部の前身の藤原工業大学を設立する藤原銀次郎誕生。 / >
//
// //
//