//
秀吉の命により、豊臣秀次の子女・妻妾30余人が三条河原で処刑される。 / 台風4号が関東・東海地方を襲い、豪雨で66人の死者・行方不明者がでる。 / 幕府が凶作のため諸国に酒造の半減を命じる。 / フランスで、日本への旧松方コレクション寄贈法が成立する。 / ワシントンで超伝導超大型粒子加速器SSCに関する日米共同作業部会の第2回会合が開かれる。 / 淡路島沖で、南海丸が沈没し167人が死亡する。 / 日本初の24時間営業の関西国際空港が開港し営業が開始されるが、東京航空管制部のコンピュータ故障で19便の出発が遅れる。 / インドの国民的詩人タゴールが来日する。 / 駿河国以東の諸国に大風が吹く。 / 御木本幸吉が、真円真珠の製法特許を取得する。 / >
//
// //
//