//
カルガリーで行われたスピードスケートのワールドカップ男子500メートルで清水宏保が35秒39の世界新記録で優勝する。男子1500メートルでは野明弘幸が1分50秒61の世界新記録で優勝する。 / 東京市の村山貯水池が完成する。 / 大日本産業報国会が創立される。 / 政府管理米の70%が輸入米(アメリカ米とタイ米)となる。 / 室町第3代将軍になる足利義満誕生。 / 東京国際女子マラソンで浅利純子が一度転倒しながらも2時間28分46秒で優勝する。 / 日本初の水上競技大会が開催される。 / 参議院逓信委員会が開かれ、TBSがオウム真理教幹部に放映前のビデオを見せた問題で、磯崎洋三社長が参考人として出席し、同社の社内調査が誤りだったことを認め、自らの進退について改めて言及する。 / 小林一茶、没。65才。65歳(誕生:宝暦13(1763)/05/05)。俳人。 / トーヨコカップのヨットレースに参加して遭難した「たか」号の漂流いかだの近くを探索のYS11が飛来するが気付かずに去る。 / >
//
// //
//