//
幸徳秋水・堺利彦らが平民社を設立し、平民新聞を創刊して非戦論を主張する。 / NTTが、ソフトウェア関連部門を分社化し、4月1日付けで「エヌ・ティ・ティ・コミュニケーショヌェア」とすることを決める。資本金は200億円。 / 大川橋蔵、没。55歳(誕生:昭和4(1929)/04/09)。俳優。 / アンゴラのモコ首相が来日する。 / 1940年のオリンピックの東京開催のための懇談会が発足する。 / 吉田少数内閣が成立する。 / 株価暴落のため、東西の株式取引所が立合停止となる。 / 延暦寺僧徒が僅かに焼け残っていた園城寺の堂舎を焼き払う。 / イタリアのフルチ国連大使が、日独の常任理事国入りを含めた国連安保理改革に改めて反対する。 / 幕府が尾張藩主徳川宗春を倹約令違反により謹責する。 / >
//
// //
//