//
製靴2社が、ロシアと1足9円50銭で軍用長靴70万足の注文契約を結ぶ。 / 天皇が最高戦争指導会議の構成員懇談会席上で、終戦工作を指示。 / 北条時輔が北条時宗に殺される(二月騒動)。25歳(誕生:宝治2(1248)/05/28)。六波羅南方。 / 金融機関に公的資金を投入する金融安定化2法が成立する。 / 東京証券取引所が設立される。 / 竹下登が、田中派141人から113人を率いて独立し、竹下派(経世会)を興す。 / 平忠盛を海賊追討使とする。 / 大阪市公会堂で市民大会が開催され、日露戦争継続、講和条約破棄が決議される。 / 子どもを慶應義塾幼稚舎に入学させるといって、親から2000万円を騙し取ったとして、神奈川県警鶴見署が、横浜市鶴見区の学習塾「西山学園」講師の西山春枝(71)を逮捕する。 / 東京サミットで、7ヵ国蔵相会議(G7)の新設などを盛り込んだ経済宣言を採択する。 / >
//
// //
//