//
高砂浦五郎、没。58歳(誕生:昭和4(1929)/11/13)。46代横綱の3代・朝潮太郎。 / 丸井が開業し、割賦販売を開始する。 / この月、全国的にコレラが流行する。 / 阿部定が、恩赦で栃木刑務所を出所する。 / 内田吐夢らが独立プロ設立のため日活を退社する。 / エイズ薬害訴訟で、東京と大阪の原告と国の間で正式に和解が成立する。被害者1人あたり4500万円の一時金を支払うこと、発病者に1ヵ月15万円の健康管理手当を支払うことなどの内容。 / 下級船員団体が、一律5割の増給を要求する。 / 足利直義が兄の足利尊氏と不和になり、京都を脱出する(観応の撹乱)。 / 広田弘毅外相が、アメリカのハル国務長官に対して「日米間に根本的に解決不能の問題なし」との非公式メッセージを送る。 / 大日本教育会が結成される。 / >
//
// //
//