//
鳩山一郎が自由党を結成する。 / 第29代天皇、欽明天皇が即位する。 / 人気漫画「ポパイ」の絵を無断で使用したとアメリカの著作権管理会社が大阪市の雑貨製造販売会社を相手に損害賠償を求めた裁判で、最高裁第1小法廷が、最初に登場した時点から50年を超えているとして、著作権は消滅しているとの判断を示す。 / 品川東海寺の浴室より失火し、園中の茶室が罹災する。 / 両国に新国技館が完成する。春日野理事長(元横綱栃錦)が全く借金をせずに建立した。 / 北海道、奥羽が吹雪となり、青函連絡船が欠航する。 / 荘園をめぐる争いで延暦寺の僧を殺害した美濃守源義綱を訴えて、延暦寺僧徒が日吉神輿を奉じて入京する。迎撃し僧徒を殺した源顕治をのちに佐渡に流す。 / 橋本龍太郎首相が、政府・与党の財政改革会議で、財政再建の目標年次を2005年から2003年に前倒しするなどの指針を示す。 / 長野県佐久市の学校法人「佐久学園」が経営する信州短大が、1994年度から3年間にわたり定員の2倍を超える学生を水増しして入学させたうえ、文部省に虚偽の報告をして約1億5000万円の私学補助金を不正に受け取っていたことが明らかになる。 / 越後の国に出羽郡(庄内、秋田)を建置する。 / >
//
// //
//