//
社会党の久保書記長が羽田首相に、自発的に総辞職すれば社会党の政権復帰があり得るという考えを伝える。 / 徳島藩主蜂須賀重喜(しげよし)が、藩政改革による長年の君臣間の抗争のため、幕府から隠居を命じられる。 / 赤松政則が、山名政豊の蔭木城を攻略する。 / 赤軍派の重信房子(25)がベイルートへ出国する。 / タジキスタンで殺害された秋野豊前助教授の遺体が雨の中、成田空港に到着する。 / 朝日新聞社が人生相談の「朝日相談所」を開設する。 / 北里柴三郎の長男が芸妓と心中未遂事件を起こす。 / 広島市の市長選挙が行われ、無所属新人で前社民党衆議院議員の秋葉忠利(56)が初当選する。 / 文化財保護審議会が、松山市の道後温泉本館など10件を国の重要文化財に指定するよう文相に答申する。 / 福田蔵相が記者会見で、物価は「狂乱状態」と発言する。 / >
//
// //
//