//
自民党を離党した武村正義前党政治改革推進本部事務局長ら若手代議士10人が、「新党さきがけ」を結成する。 / 品川区の男児誘拐犯が、身代金授受の現場で逮捕される。 / 関西鉄道が90日間有効の進物用乗車券を発売する。 / 宋商が太宰府に到着する。 / 化粧品やサプリメントの通信販売を手掛けるDHCの会長が自社のオンラインショップのサイト上で、競合他社や当該企業のテレビショッピングに出演しているタレントを「CMタレントはほぼ全員コリアン系」などと差別投稿していたことが判明。Twitter上ではDHCの製品を不買する旨のハッシュタグが付けられる事態にまで発展した。DHC広報部は共同通信社の取材に「お話しすることは特にない」としている。 / 伯耆の大山の中腹にある大山寺の堂宇がことごとく焼失する。 / 東亜航空の「ばんだい号」が墜落し、68人全員が死亡する。 / 第3軍が、旅順周辺のロシア軍前進基地を攻撃する。 / ドイツで、物価引き下げなどの大統領緊急令が出される。 / NHKの第46回紅白歌合戦の視聴率は50.4%となる。白組の勝利。 / >
//
// //
//