//
日本共産党の第4回大会が開かれる。 / 普天間飛行場の移設先の辺野古で埋め立て工事着工。 / 自然保護か開発かと議論をよんだ南アルプス・スーパー林道が、起工以来13年目で完工する。 / 能登の農民が、幕府領と加賀藩領の農民間の縁組自由化を願い出る。 / 鏡里喜代治が、第42代横綱を免許される。 / 第2宮古島台風が来襲、最大風速85.3mで史上最高を記録する。 / 幕府が下田港の守護と諸船出入りの監督のため下田奉行を置く。 / 渥美清が、転移性肺がんのため東京の病院で没。68歳(誕生:昭和3(1928)/03/10)。「男はつらいよ」シリーズのフーテンの寅さん役で国民的人気を集めた俳優。 / ストックホルムの世界卓球選手権で、日本が男女団体に優勝する。個人戦でも6種目で優勝する。 / 通過変動相場制になって以来、円が1ドル307円の最安値を記録する。 / >
//
// //
//