//
原敬内閣が成立する。日本初の本格的政党内閣となる。 / 札幌市の路面電車(札幌市電)、すすきのと西4丁目の間にレールが結ばれ、狸小路前に新しい停留所が開業(ループ運転の開通)。なお、駅前通に札幌市電が通るのは42年ぶり。 / 国技館が風船爆弾工場として接収されたため、大相撲夏場所が後楽園球場で開催される。 / 緒仁親王が北朝第5代天皇として即位する(後円融天皇)。 / 新潟市太夫浜の防風林で、2〜3歳の女児が裸で死んでいるのが発見される。 / 4月20日から朝日新聞に連載されていた夏目漱石の小説「心」が完結する。 / 非加熱製剤でHIV(エイズ・ウィルス)に感染した血友病患者らが、製剤を輸入・販売した企業と承認した国に賠償を求めた「東京HIV訴訟」の第34回口頭弁論が東京地裁で開かれ、第4次提訴までの審理が終了する。 / 1946年から58年に行われたビキニ環礁での原水爆実験による放射能が住民から検出されたため、アメリカ内務省が住民に退去を命じる。 / 内裏が焼失する。 / 辰沼広吉が結腸がんのため東京の病院で没。79歳。元慶大体育研究所教授で日本山岳会名誉会員。 / >
//
// //
//