//
韓国の金泳三大統領が来日し、細川首相と日韓首脳会談を行い、北朝鮮の核兵器開発疑惑への対応を中心に話し合う。 / 一橋宗尹の室の俊姫が男子を産む。小五郎と名付けられる。 / 吉良義央が賀使として上洛する(2月29日まで)。 / 大韓民国江原道高城郡の南北軍事境界線近くの大韓民国陸軍施設付近で、兵士が手榴弾1発を投げライフル銃で銃弾10発を発砲し、同僚兵士5人が死亡、7人が負傷、兵士は実弾の装填された銃を持ったまま逃走。22日に銃撃戦となり、兵士が自殺を図るも23日に身柄を確保、病院へ搬送。 / 満州国が帝国になる。溥儀が皇帝に即位する。 / 国土庁が発足する。 / 浦賀ドック会社の職工7000人が身元保証規則に不満を持って2日間の罷業を行う。 / 札幌地裁が、長沼ナイキ訴訟で自衛隊は違憲と判決を下す。 / 石清水八幡宮の神人らが、新座の停止を強訴する。 / 〜6月17日 大手美容外科クリニック『高須クリニック』院長の高須克弥が、名古屋市内において「あいちトリエンナーレ2019」での対応が不十分などとして、愛知県知事の大村秀章の解職(リコール)請求運動を開始することを発表。同運動には大阪府知事の吉村洋文 や名古屋市長の河村たかしも支持を表明した。一方大村は「運動を起こすのは自由だが、事実でなければ誹謗中傷に該当する」と指摘した。その後高須は6月17日に愛知県議会に対して大村の不信任決議を求める請願書を提出。 / >
//
// //
//