//
共産党が、中村喜四郎代議士と藤波孝生元官房長官に対する辞職勧告決議案を衆議院に提出する。 / 林業基本法が公布される。 / 椎名悦三郎外相がソ連を訪問する。 / 警視庁が、ダンスホールの喫茶室で客とサンサーが同席することを禁止することを通達する。 / 千葉県市原市君塚のアパートの駐車場に止めてあった軽乗用車の車内で爆発が起こり、車に乗ろうとしていた女性(34)が左手首を切断する重傷を負う。 / 武原はん、没。95歳(誕生:明治36(1903)/02/04)。日本舞踊家。地唄舞を世界に通じる舞台芸術にまで高めたと言われた。 / 諸国に夷俘長を置く。 / 三好義継が配下の三好長逸ら三好三人衆と不和になり、堺へ行き、松永久秀を頼る。 / 防衛庁がパトリオットの導入を正式決定する。 / 三十三間堂で行われた通し矢で、尾張清洲藩松平家中の浅岡重政が51筋射とおして、「天下一」の称号を家康より許可される。 / >
//
// //
//