//
延暦寺僧徒が僅かに焼け残っていた園城寺の堂舎を焼き払う。 / 独立系大手ノンバンクのアポリースに対し、主力銀行として支援してきたさくら銀行が、再建困難として協力拒否を伝える。 / 参議院厚生委員会の薬害エイズ参考人質疑で、厚生省エイズ研究班のメンバーだった芦原正見・元国立公衆衛生院室長が、「塩川優一氏は20年前から厚生省の研究班におり、緊密な関係にあった」「研究班に行政的な意志決定まで求めていたのではないか」などと述べ、郡司篤晃元課長が安全な加熱製剤を緊急輸入を検討したことはないと言っていることに対して事実と異なると証言する。 / 東京都中野区議会が、区教育委員の準公選条例を可決する。 / 天台宗をもたらす最澄が誕生。 / 源頼朝の異母弟の阿野全成が謀反の疑いで常陸に流される。 / 沖縄の一坪反戦地主会が、米軍嘉手納基地内の民有地の継続使用認定取消しを提訴する。 / 大相撲初場所に優勝した大関若乃花が、番付編成会議で45代横綱になることが決まる。 / 徳川家康が3万2000余の大軍を率いて三成と対決するため江戸城を出発する。 / 老人福祉法が公布される。 / >
//
// //
//