//
幣原内閣が総辞職する。 / 全日本産業別組合会議が解散する。 / 色川武大(阿佐田徹也)没。60歳(誕生:昭和4(1929)/03/28)。作家。 / 八幡大神が、大仏完成に際して平城京に入り、新しく造営された神殿におさまる。 / 荒木貞夫陸相が病気で辞任する。後任には林銑十郎が就任する。教育総監には真崎甚三郎が就任する。 / 藤原秀衡の母が泰衡に殺害される〔尊卑分脈による〕。 / 東条英機陸軍相が、「生きて虜囚の辱めを受けず」を含む「戦陣訓」を全軍に通達する。 / フォード社の技師が、横浜に工場を建設するために来日する。 / 大内義興が義晴の仲介によって尼子経久と和睦する。 / 京都市議会が、古都保存協力税条例案を可決する。 / >
//
// //
//