//
泉重千代、没。120歳(誕生:慶応1(1865)/06/29)。ギネスブックにも載った長寿記録保持者。死没により徳島県の津川イネが最高齢者となる。 / 日本労働同盟から日本主義者が脱退する。 / 政府が、JR、NTT、大手私鉄、タクシーなどの公共料金値上げ申請を了承する。 / 西尾末広、没。90歳(誕生:明治24(1891)/03/28)。民社党を設立した。 / 文部省が、学生生徒の飲酒取締まり強化を指示する。 / 木津信用組合下松支店で、前年11月、金庫から現金1000万円を盗んだとして窃盗罪に問われた元支店長代理の高山勝雄(28)に対する判決公判が大阪地裁で開かれ、高山に懲役2年執行猶予4年の判決が下される。 / 警視庁が親分の強制で押売をする少年団600人が上京するとの情報があるとして厳重取締を通達する。 / 金丸信元副総裁の脱税事件で、所得税法違反の罪に問われた金丸副総裁の元秘書の生原正久(52)の判決公判が東京地裁で開かれ、金丸元副総裁の脱税を認め、生原元秘書も裏献金を受け取っていたとして懲役2年4月、執行猶予4年、罰金7000万円の判決を下す。 / 大阪造船鉄工所が、閉鎖を前提に130人を解雇する。 / 警視庁が無線自動車の利用を開始する。 / >
//
// //
//