18593
1957/6/16
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
幕府が宝永通宝10文銭の鋳造を停止する。 / 埼玉・大宮の機織業者4人が、女工24人の虐待容疑で検挙される。 / 幕府が、福井藩士橋本左内(26)らその他多くの者に処罰を申し渡す(安政の大獄第2次断罪)。 / 中国と満豪5鉄道についての協定を調印する。この結果、満豪鉄道の敷設権を獲得する。 / 東京地検特捜部と証券取引等監視委員会が、大和証券が総会屋に利益供与していたとされる事件で、同社の本社などを家宅捜索する。 / ゼネコン汚職の宮城県ルートで、前宮城県知事の本間俊太郎に1億円を渡したとして贈賄罪に問われた大昭和製紙前名誉会長の斎藤了英(79)の判決公判が東京地裁で開かれ、斎藤に懲役3年、執行猶予5年の判決が下される。 / B29が大阪を大空襲する。13万戸が焼失する。 / 大韓民国全羅南道珍島沖で、仁川港から済州島へ向け航行していたクルーズ旅客船「セウォル号」が沈没、死者299人を出す海難事故が発生(セウォル号沈没事故)。黄海を航行中だったアメリカ海軍佐世保基地所属の強襲揚陸艦ボノム・リシャールも捜索活動に参加。 / アメリカが、日本製小型トラックの関税を引き上げる。 / 向井千秋(45)が、1998年10月に打ち上げられるスペースシャトル「ディスカバリー」にペイロード・スペシャリストとして乗込むことが正式に決定する。 / >
//
// //
//