//
来日中のロシア皇太子ニコライが大津で警官に斬りつけられる(大津事件)。 / 田中改造内閣が発足する。三木副総理、福田蔵相、大平外相、中曽根通産相という顔ぶれ。 / 唐の商人53人が太宰府に来着する。 / 改正証券取引法が公布される。 / オレンジ共済組合事件で、東京地検特捜部が、参議院議員の友部達夫(68)を詐欺罪で東京地裁に起訴する。 / IOCが第12回オリンピックの開催地を東京に決定する(2年後に返上の幻の東京五輪)。 / 終戦連絡中央事務局が、海外残留日本人は95万人と発表する。 / 西城正三 フランキー・クロフォード(米)に15R判定勝ち 王座防衛④ / 警察庁が、コンピュータ・ネットワークを使った犯罪の捜査のありかたなどを検討する対策室を設置する。 / 徳川綱吉が第5代の征夷大将軍になる。 / >
//
// //
//