//
江戸に大火がある。 / 福岡市の夜間断水が8時間から6時間に緩和される。 / オウム真理教の松本智津夫(麻原彰晃)の第6回公判が東京地裁で開かれ、公証役場事務長拉致致死事件、滝本弁護士サリン襲撃事件、富田さんリンチ殺人事件、VXによって3人が死傷した殺人・殺人未遂事件の審理が行われる。松本は認否を保留する。以後、検察側は月8回の公判を主張するが弁護側は3回を主張して譲らず、対立が激化する。 / 空也、没。70歳(誕生:延喜3(903))。浄土宗の始祖。 / 劇作家・河竹黙阿弥誕生。 / タイのバタヤ近くで、日本企業駐在員が射殺体で発見される。 / 大田垣蓮月、没。85歳(誕生:寛政3(1791)/01/08)。「海女の刈藻」の歌人。 / 東京競馬場で行われた第65回日本ダービーで、武豊騎手(29)が10度目の挑戦で「ダービージョッキー」の栄冠を手にする。8大競争の制覇は史上2人目。 / 水戸藩士関鉄之介が水戸を脱出して井伊暗殺のため江戸に潜伏する。 / 東京地検特捜部が、日通事件にからむ300万円収賄容疑で自民党池田正之輔代議士を任意で取り調べる。池田代議士は、1971年に懲役1年6ヵ月の実刑判決を受ける。 / >
//
// //
//