//
幕府が、藩札の発行をあらためて制度化する。 / 駐韓日本軍の中に、韓国軍人や軍属を裁く特別陸軍軍法会議が設置される。 / 駅名表示が左書きに統一される。 / 「嘉永」に改元する。 / 東京・山谷地域の象徴だった酒屋「世界本店」が、不況と客の高齢化による売上激減のため閉店する。 / 日本電気が、アメリカ国内でパソコンの生産を開始したと表明する。 / 幕張メッセで、コンピュータの見本市「コムデックス・ジャパン’97」が開幕する。 / 桑名百二十二銀行が支払い停止となり、名古屋銀行界が混乱する。 / 司法省が思想係検事を設置する。 / 日本音楽著作権協会(JASRAC)は文化庁に対し、2018年1月1日から同協会が管理する著作物を音楽教室で演奏する場合に教室が得た受講料の2.5%を徴収する使用料規定を届け出たと発表。 / >
//
// //
//