//
第2次日韓協定が調印される。日本が韓国を「保護化」する。 / 天皇の腸に異常があることが判明する。 / 「国民決意の標語」入選作10点が決定する。「欲しがりません勝までは」など。 / 田島ナビ(1900年生まれ)が逝去し、確実な証拠のある19世紀生まれは全員逝去した。 / 未明、「おりひめ」と「ひこぼし」のドッキング実験に失敗する。夜に行われた再実験も失敗する。 / 新東京国際空港公団が設置される。 / 幕府天文方の渋川春海が、本所に司天台を設ける。 / 戸塚ヨットスクールで1982年12月に小川真人君(当時13)が訓練中に死亡した事件で、母親の園子さん(54)が戸塚宏校長(55)やコーチらを相手取って損害賠償を求めた訴訟の和解が名古屋高裁で成立する。 / TBSが、坂本弁護士のビデオテープをオウム真理教幹部に見せた問題で特別番組をスポンサーなしで4時間にわたって放送する。放送が中止された坂本弁護士のインタビューテープが全編カットなしで放送される。 / 慶應義塾大学と東北大学の調査団が、岩手県大迫町の「アバクチ洞穴遺跡」で、約2000年前の弥生時代の幼児のものとみられる人骨がほぼ完全な形で出土した、と発表する。 / >
//
// //
//