//
女子高校生コンクリート詰め殺人事件の犯人の少年が逮捕される。 / デクエヤル国連事務総長が、緒方貞子・上智大教授を難民高等弁務官に指名する。 / 横浜市児童研究所がラジオを通じて東京や横浜などの小学6年生2万人に知能検査を行う。 / 東京・神田で鉄道工事現場の煉瓦が崩壊し、女性作業員1人が即死する。 / 柴田国明 アルフレド・エスカレラ(プエルトリコ)に2RKO負け 王座陥落 / 民間の政治改革推進協議会(民間政治臨調)が、地方分権に関する緊急提言を発表する。 / 愛知県碧南市の市長選挙が行われ、前市総務部長の永島卓(61)が初当選する。 / アメリカ軍が東京湾入口の防潜網の撤去を開始する。 / 1991年3月14日に新交通システムの高架橋建設工事現場で橋げたが落下して23人が死傷した事故で、死亡した3人の遺族が国、広島市、工事業者を相手取って損害賠償を求めた裁判で、広島地裁が広島市に対して元請と下請の2業者と連帯して総額約2億3千万円を支払うよう命じる。 / 姫路藩が経費節減のため26名の大庄屋を13名に減らす。 / >
//
// //
//