//
参議院本会議で、対人地雷全面禁止条約が全会一致で批准・承認される。 / 6日に鹿児島県日置市東市来町の住宅で男女3人が殺害されているのが発見された事件で、逮捕された容疑者の供述に基づき、近所の空地で他2名の遺体を発見、容疑者は5人全員の殺害を供述。 / 辰沼広吉が結腸がんのため東京の病院で没。79歳。元慶大体育研究所教授で日本山岳会名誉会員。 / 間部詮勝、没。81歳(誕生:文化1(1804)/02/19)。老中で安政の大獄を主導した。 / ILOの政府代表に鎌田栄吉、資本家代表に武藤山治、労働代表に桝本卯平が任命される。 / 若乃花幹士が第45代横綱に昇進する(栃若時代の始り)。 / 北海道炭礦汽船が会社更生法の適用を申請し、事実上倒産する。 / メキシコ大統領が日本人移民を歓迎との声明を出す。 / 江戸城の本丸の修理が完成する。 / 星亨、中江兆民らが発起人となり、旧自由党員を中心に全国有志大懇親会が開催される。大同団結運動が開始される。 / >
//
// //
//