//
中国の華国鋒首相が初めて来日する。 / インターネット情報検索最大手のヤフーの株価が1050万円をつける。 / 鎌倉に大地震がある。 / 沢柳政太郎、没。63歳(誕生:慶応1(1865)/04/23)。教育家で文部行政に携わり、成城小学校を創設した。 / VXガスで殺害された浜口忠仁さんの両親が、オウム真理教と麻原彰晃らに対し1億2700万円の損害賠償を求める訴えを大阪地裁に起こす。 / 日本橋・京橋で大火。1万1000戸が焼失する。 / オウム真理教の対する東京地裁の破産宣告が確定する。 / 第18回冬季オリンピック長野大会が閉会する。日本は金5個を含む10個の金メダルを獲得する。 / 宮田輝、呼吸不全で自民党に恨みを残して没。68歳(誕生:大正10(1921)/12/25)。NHKの人気アナウンサーで参議院議員(全国区)だった。 / 閣議が、戦時衣生活簡素化実施要綱を決定する。 / >
//
// //
//