//
「文暦」に改元する。 / 森永製菓が練乳の製造を開始する。 / 中国の汪精衛政権が、日本と中華共同宣言を行い、租界還付などの日華協定を締結する。 / 歴史科学協議会が創立される。 / 高層化に反対して京都仏教会が京都ホテル宿泊客の拝観を拒否する方針を決める。 / 土御門邸で中宮彰子が皇子を産む。 / 東京商工会議所が経済危機突破商工業者大会を開催する。3000人の中小企業経営者が参加する。 / 参院本会議徹夜審議で、自衛隊法・防衛庁設置法改正案が可決される。 / 東京地検が、鹿島とも子の娘を逮捕監禁した容疑で逮捕されていた「法皇官房」幹部の石川公一容疑者を処分保留のまま釈放する。 / 藤原吉子(きっし)が子の伊予親王と共に川原寺で毒死する。桓武天皇の夫人で右大臣藤原是公の娘。 / >
//
// //
//