//
徳川大尉が、ファルマン式復葉機で、所沢−川越間の往復に初めて成功する。 / 北陸本線の敦賀−今庄間に北陸トンネル(1万3870メートル)が開通する。 / アトランタ五輪の水泳代表が発表される。女子では岩崎恭子、千葉すず、青山綾里らが選ばれる。 / 伊勢神宮寺が焼失する。 / 源頼朝軍が、平維盛軍と富士川で戦い、勝利を収める(富士川の戦い)。 / 韓国籍の砂運搬船が五島列島沖で転覆し、6人が死亡し、7人が救助される。 / 水上競技連盟が、神宮外苑にプールを建設することを決める。 / 暴力行為処罰法が公布される。 / 東京・新橋にビジネスホテル「第一ホテル」が開業する。 / 新井将敬代議士が、証券会社からの利益供与疑惑の中で、宿泊していた都内のホテルで首吊り自殺する。東京地検は、東京地裁に求めていた逮捕状請求を取り下げる。 / >
//
// //
//