//
織田信長が紀伊の雑賀と根来衆を討つために畿内近国の大軍を率いて京都を発つ。 / 九州北部に豪雨が襲い、長崎の佐世保炭鉱でボタ山が崩れて73人が死亡する。 / 尼崎市内の暴走族6人が、前月13日に暴走を注意した和歌山県の男性を殺害したとして殺人容疑で逮捕される。 / 名古屋高裁が、名張毒ぶどう酒事件の異議申し立てを棄却する。 / 板橋区の大日本セルロイド工場が爆発炎上し、火薬工場を含む8工場などに延焼する。30人が死亡し200人以上が重軽傷を負う。原因は出入りの運転手のタバコの火の不始末。 / 千葉県八街市の市長選挙が行われ、長谷川健一(62)が再選される。 / 庄内藩が雑税である小物成(こものなり)を定める。 / 日本武道館が開館する。 / ピンクレディに並んで大人気だったキャンディーズが解散し、最終公演が後楽園球場で行われる。 / 公安調査庁が、オウム真理教に対する破壊活動防止法を適用することを請求する方針を固める。 / >
//
// //
//