//
天童附近の農民が、米価高騰に苦しんで騒ぐ。鎮圧のため庄内より派兵される。 / 原水協主催の原水爆禁止世界大会が広島市の国際会議場で開かれる。インドとパキスタンの代表も参加する。 / ヘンリー3世が、ロージャ・バイゴッドら7名の諸侯が要求した国政改革に同意する。 / 尼子勝久が毛利に攻められて自刃する。26歳(誕生:天文22(1553))。山中鹿介らに擁立された。 / オウム真理教代表の麻原彰晃が愛知県犬山市のレストランで夕食をとる。この後麻原は姿を消す。 / 西本願寺改革のため中央同志会の発会式が行われる。 / 東京市街鉄道の数寄屋橋−神田橋間の運転が開始される。 / 名古屋で行われた憲法調査会公聴会で、学生と警官隊が衝突し、61人の重軽傷者をだす。 / 北条時行軍が各地で足利直義軍を破る。 / 沖縄返還に関する日米協議が行われる。 / >
//
// //
//