//
五島列島沖の海上貯油施設の建設に漁協が合意する。 / 総評の松川事件対策委員会が、第1次現地調査団を派遣する。 / デビスカップに遠征途上の佐藤次郎選手が、マラッカ海峡で箱根丸から投身自殺する。 / アメリカ国際貿易委員会が、日本製カラーテレビの輸入増で米国内産業に被害があると裁定する。 / 日本がインドネシア賠償中間協定に仮調印する。 / 安土城で元日の茶会が行われ、羽柴秀吉、明智光秀、丹羽長秀ら12人が招かれる。 / 江崎玲於奈にノーベル物理学賞が与えられることが決定する。 / 政府が、葡萄酒など9品目の輸入を自由化する。 / 宗教法人法に基づく解散命令が確定したオウム真理教の清算手続きが本格的に始まる。 / 眼障害のクロロキン薬害訴訟で、東京地裁が国と製薬6社などの過失責任を認め、患者への賠償支払を命じる判決を下す。 / >
//
// //
//