//
商法改正法が公布される。企業に関する法律としての性格が強化される。 / 三越に1分間写真が登場する。 / 義経を討つための源頼朝の先鋒が義経逃亡後の京都に入る。 / 幕府が諸大名に三河以来の徳川氏関係の資料を提出させる。 / JR北海道 / 蝦夷の兵が松前城を襲撃する。松前義広がこれを撃退する。 / 高校野球での甲子園の土の持ち帰り第1号。九州小倉北高校が準々決勝で倉敷工業高校に敗退し、小倉北の福島カズオ投手が甲子園の土を持ち帰る。 / 今川氏真が、遠江・駿河・伊豆から甲斐に送っていた塩の荷を止め、商人の往来を禁止する。 / 真田幸村一行が大坂入城のため九度山を出立する。 / 社会党が、自衛隊を合憲と認める基本政策の転換に合せた新たな安全保障政策「平和への挑戦」の草案を発表する。限定防衛、縮小・再編、PKOへの参加容認が骨子で、社会党は大変化したことになる。 / >
//
// //
//