//
アメリカ人飛行家のスミスが東京で曲芸飛行を披露する。 / 1946年から58年に行われたビキニ環礁での原水爆実験による放射能が住民から検出されたため、アメリカ内務省が住民に退去を命じる。 / 東京六大学野球秋のリーグ戦で、春に続いて慶應義塾大学が連続優勝を決める。 / 住専問題で、日本ハウジング・ローンの融資を担当していた元副部長が、自分の株式投資の失敗の穴埋めのため不動産会社コリンズの関連会社から無担保で1億8000万円もの借入を行っていたことが判明する。 / 農林省が、魚介177種の新公定価格を決定する。 / 中教審第1小委員会で、学校の授業に「総合学習」の授業の時間を設ける案をまとめる。 / 日韓基本関係条約の仮調印が行われる。 / 映画監督になる大林宣彦が広島県に誕生。 / 福永武彦、没。61歳(誕生:大正7(1918)/03/19)。作家。 / 東京都江東区亀戸の住民から、「あたりに悪臭が漂い窓も開けられない」という苦情が都、区、城東警察署に寄せられる。発生源はオウム真理教の事務所の建物で、区は教団側に立ち入り調査を求めるが教団は拒む。 / >
//
// //
//