//
環境庁が、「名水百選」の第1次選定31件を発表する。 / 中江滋樹の投資ジャーナルが負債300億円で倒産する。 / 与謝野鉄幹発行の「明星」第8号が発売禁止になる。裸体挿絵が風俗紊乱とされたため。 / カリフォルニア州ラホヤで5月8日に射殺された斎藤綱男教授の妻静江さんが日本人記者団と会い、「私を犯人扱いするような日本の週刊誌などの報道内容に対し、強い憤りを感じる」と語る。 / 江戸が大火になる。 / この月、幕府が茶屋の給仕女を禁じる。 / 歌手の由紀さおりとなる安田章子誕生。 / この月、湯川秀樹大阪帝大講師が「素粒子の相互作用についてI」を日本数学物理学会誌に発表する(後のノーベル賞の対象となる論文)。 / 新田高平が、源義経の首を酒に浸し黒の漆塗りの櫃に入れて従臣に担がせて鎌倉に向かう。 / 第1期神戸港修築工事(明治39年着工)が完成する。 / >
//
// //
//