//
青森県青森市松森に隕石が落下する(青森隕石)。重量は0.32キログラム。 / 会津藩が、年貢を納めたのち農民が副業を行うことを奨励する。 / 松尾芭蕉が大坂で客死する。51歳(誕生:正保1(1644))。 / 畠山義就が、将軍義政の勘気をこうむり、守護職と家督、屋敷を畠山政長に渡して京都を脱出する。 / 第1回メキシコ移民の83人が横浜を出港する。 / 閣議が、第2次資本自由化措置を決定する。 / 日本政府が国際捕鯨委員会(IWC)を脱退。 / 織田信長が右大臣に任命される。 / 東北佐川急便を1989年に解任された長江賀一元社長が起こしている解任不当の訴訟で、元社長が1986年3月民社党の国会議員6人に各100万円を渡したことを証言する。 / 日教組が、新教育委員会法に反対して全国一斉早退を実施する。 / >
//
// //
//