//
後一条天皇(11)の元服の式が紫宸殿で行われる。 / 盗賊日本左右衛門(浜島庄兵衛)が京都町奉行所に自首する。 / レーサーである山路慎一が病気(病名非公表)により50歳で他界。 / 力士28人が徴兵検査を受ける。巨漢の薬師山は第3乙。 / 労農党が解党大会で社会党との統一を決定する。 / 作家・森鴎外誕生。 / 連続幼女誘拐殺人犯人が、2人の女児を誘拐しようとして声をかけたところを女児の父親に捕まり逮捕される。犯人は青梅市の印刷業者の息子で宮崎勤(26)と判明する。 / 文芸評論家、慶應義塾大学教授の江藤淳誕生。 / 島津軍が秀吉を迎え討つため豊後府内に進出する。 / 増原防衛庁長官が、天皇の政治利用の発言を行い問題化する。 / >
//
// //
//