//
身延山久遠寺が火事にあう。 / 郵便貯金のオンライン化が開始される。 / 初めて円融天皇が石清水八幡宮に行幸する。 / 初めて婦女の服制を定める。 / 浜口蔵相が議会で、金解禁は時期尚早と言明する。 / 中原美沙緒が食道腫瘍のため没。65歳(誕生:昭和6(1931)/07/18)。シャンソン歌手で、「河は呼んでる」などがヒットした。 / 悠仁親王が初めての海外訪問でブータンに渡航(8月25日まで)。 / 美濃の守護斎藤妙椿が清洲城の尾張守護代織田敏定を攻撃する。 / 職業野球連盟が、ユニフォームの色をカーキ色とし、背番号を廃止する。帽子は戦闘帽となる。 / 和泉の堺南荘で大火が起こる。千戸余りが焼失する。 / >
//
// //
//