//
慶應義塾内に、私立小学校和田塾(のちの慶應義塾幼稚舎)が開塾する。 / 公務員の週休2日制がスタートする。 / 護良親王が鎌倉に移される。 / 沼田義明 ライオネル・ローズ(豪)に15R判定勝ち 王座防衛③ / 幕府から京都守護職を命じられた会津藩主松平容保が、1000の会津藩兵を率いて上洛する。 / 本願寺で、朝倉義景の娘を顕如の長子の教如にめとるという約束が成立する。 / 国土庁が、基準地の地価を公表する。全国平均での対前年度上昇率は9.7%で過去最高、東京都では85.7%と突出する。 / 小田原征伐の秀吉が、石垣山の城で茶会を催す。 / 渡辺美智雄通産相が「野党の支持者は毛針にかかる魚」と発言して問題となり、野党が罷免を要求する。 / リクルート問題で、就任したばかりの長谷川峻法相が辞任する。 / >
//
// //
//