//
アリゾナ州で排日運動が激化する。在留邦人が日本政府の保護を嘆願する。 / 北但馬地震。マグニチュード6.8、死者行方不明者428、家屋全壊1295、焼失2180。 / 昭和電工川崎工場で爆発事故が発生し、18人が死亡する。 / 第9回芦田小委員会で新憲法の一章、四章、六章が審議される。 / 広島藩主福島正則、所領49万石を広島城の無断改修を理由に没収される。政則は抵抗せず「家康だったら申立てることもあるが、秀忠ごときに何も言うことはない」とあっさり従う。 / 羽柴秀康が、左近衛少将に就任する。 / 米価審議会が、消費者米価19%値上げ案を審議する。 / 経済安定本部・文化庁が設置される。 / 法医学会で、血液型と気質の相関関係について大論争となる。 / 米大リーグのボルティモア・オリオールズのカル・リプケン選手が、連続試合出場記録を2215試合とし、日本の衣笠祥雄の持つ日本のプロ野球記録に並ぶ。 / >
//
// //
//