//
政府がインドネシアに6000万ドルの援助を決定する。 / 東京地裁が、嶋中事件の被告に、少年としては最高の懲役15年の判決を下す。 / 流離の百姓を帰郷させる。 / 成田空港反対同盟元小川派の農家1戸が移転契約を結ぶ。予定地農家は7戸となる。 / "グルー(Grew,Joseph Clark)没。84歳(誕生:1880/05/27)。外交官。駐日特命全権大使として日米開戦回避に努力した。。""""" / 桐生市で大火があり、駅前の60戸が焼失する。 / 楢崎弥之助代議士が、松原弘・リクルートコスモス社長室長からの贈賄申込みを公表する。 / 長崎被曝49年式典が行われ、本島長崎市長が被曝者援護法の制定を訴えるが村山首相は明確な態度を示さず。 / 三井八郎右衛門没。97歳(誕生:明治28(1895)/08/03)。元三井本社社長、三井家の第11代当主。 / 池田蘭子、没。79歳(誕生:明治29(1896)/01/15)。「女紋」の作家。 / >
//
// //
//