//
幕府が、女性が関所を通行するのに必要な女手形の発行元を定める。 / 渤海使に観せるために、大安寺で林邑(りんゆう)楽人107人が講習を受ける。 / 老人福祉法が公布される。 / 東京に千代田生命保険が設立される。 / 直冬方の最有力者の斯波高経が足利尊氏に降伏する。 / 俳優の加東大介が東京に誕生。 / 中野好夫、没。81歳(誕生:明治36(1903)/08/02)。英文学者。 / 高知県室戸市の市長選挙が行われ、武井啓平(57)が初当選する。 / 法務省が衆議院ロッキード問題調査特別委員会で、田中角栄、二階堂進ら灰色高官の氏名を明示する。 / 弥次郎(ヤジロー)が日本人として初めて洗礼を受け、サンタ・フェのパウロと洗礼名を与えられる。 / >
//
// //
//