//
肥後で隈部親永らが一揆を起こし、佐々成政が討伐のために3千の兵をくりだす。 / 新制国立大学設置法が施行され、電気通信大学、東京農工大学などが設置される。 / 吉葉山潤之輔の年寄宮城野、没。57歳(誕生:大正9(1920)/04/03)。不運で美男の第43代横綱。 / 福井県を中心に大雪。福井市では1981年の五六豪雪以来の136cmの積雪を記録した。 / 院司を設置し西園寺実氏が執事となる。 / 大日本育英会が成立する。 / 公廨稲(くげとう)の制度が決定する。 / 札幌学校が開校し、アメリカ人教師クラークが祝詞を述べる。 / ミュンヘンでのIOC総会で1964年度オリンピックの開催地が東京と決定する。 / 文相が、有害色素を含む紫色鉛筆の使用を禁止する。 / >
//
// //
//