//
菊池武光が斯波氏経、少弐冬資らを筑前国長者原で撃破する。 / 香川県内の給水制限が解除される。しかし、愛媛県は解除までには至らず。 / 日本法律学校(のちの日本大学)が開校する。 / 警視庁が、安眠妨害であるとして、火の用心の触れ太鼓を禁止する。 / 大阪府愛犬家5人の連続失踪・死体遺棄事件で、前年10月25日に行方不明となった大阪市の主婦(当時47)の遺体が塩尻市の畑跡地で発見される。容疑者の上田宣範(39)が堺市内で逮捕される。 / 台東区で、車の通行を締め出した児童遊戯道路が開設される。 / 徳川家光が江戸に帰着する。 / 鍋島直茂没。81歳(誕生:天文7(1538)/03/13)。北九州の戦国大名で肥前藩祖。 / 松岡外相が、モスクワでスターリンと会談する。 / 舒明天皇、没。49歳(誕生:(推古)1(593))。第34代天皇。 / >
//
// //
//