//
第5回オリンピックがストックホルムで開催され、開会式が行われる。28ヵ国3282人が参加する。日本はオリンピック初参加。 / 東京地検が、血友病患者がエイズウィルスに感染して死亡した問題で、治療を指導していた前帝京大学副学長の安部英(たけし)(80)を業務上過失致死の疑いで逮捕する。 / 明治天皇が第1回の奥羽巡幸に出発する。 / 福田一(はじめ)が肺炎のため没。95歳(誕生:明治35(1902)/04/01)。元通産相、第62代の衆議院議長。 / 文部省が、都道府県教育委員会に対して道徳教育徹底を通知する。 / 大阪市内で、会社員の濱口忠仁氏(28)が出勤のため自宅を出て間もなく、突然「ウォー」という大声をあげて倒れ、病院に運ばれる。後にオウム真理教の新見智光の自供からVXガスをふりかけられていたことが判明する。濱口氏は有機リン系の毒物中毒の症状を見せて10日後に死亡する。 / 米配給のデマが飛び、東京・大島町役場に人々が殺到する。 / ヘアヌード写真集「きクぜ2!」が猥せつにあたるとして、写真家加納典明(52)と発行元の竹書房社長高橋一平(50)が逮捕される。 / 崇徳上皇方が、本営を鳥羽殿の田中御所から白河の前斎院御所に移す。 / 八幡大神が、大仏完成に際して東大寺に招かれ、天皇と同じ紫の輿に乗って宇佐を出発する。 / >
//
// //
//