//
マッカーサー司令官の指示で、ホイットニー局長が吉田首相に対し、極東委が主張している閣僚のシビリアン条項を新憲法に盛り込むよう改めて要求し、貴族院修正となる。 / 作新学園の江川卓が阪神に入団する。協約の裏を突いて翌日巨人の小林繁とトレードになる。 / 幕府が、守護・地頭が勝手に検田することを禁じる。 / 世界第2位の自動車メーカーのアメリカのフォードが、日本のマツダとの提携関係を強めていく方針を明らかにする。 / 「天平寶字」と改元する。 / 1989年2月にオウム真理教信者の田口修二が殺害された事件で、麻原彰晃が殺害を指示したとする供述調書に署名・押印していることが判明する。 / 川田龍吉、没。94歳(誕生:安政3(1856)/03/04)。男爵いもを導入した。 / 富士急行線全18駅でSuica導入。 / 植樹祭が開始される。 / 大相撲初場所千秋楽、大関の曙が貴花田を破り13勝2敗で優勝する。日本相撲協会は、曙を横綱審議委員会に諮問、11勝4敗の貴花田の大関昇進を理事会にはかることを決める。 / >
//
// //
//